tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    百人一首に見る、平安女性の恋と粋ー意外と知らない百人一首の世界を探求〈11〉

    公開:2022年05月07日20:30

    ライフ

    百人一首に見る、平安女性の恋と粋ー意外と知らない百人一首の世界を探求〈11〉
    「百人一首」の中で、女性の和歌が連続している箇所の前半の4首を前回の当コラムでは紹介しました。今回は続きで残りの58番~62番の5首を見て行きます。この合わせて9首の女性の歌が詠まれたのは、特に平安中頃の一条天皇時代前後に集中していて、多士済々ぶりが覗えます。

    ☆あわせて読みたい!
    平安の世に花開く女性たちの和歌

    ポイント解説へ

    関連リンク

    柏木由夫

    大妻女子大学名誉教授 人間生活文化研究所特別研究員

    柏木由夫

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加