tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    数百年にわたり人と竜とが格闘し続けた物語。源右衛門祭り開催&吉高の大桜開花間近!

    公開:2018年04月01日18:30

    ライフ

    数百年にわたり人と竜とが格闘し続けた物語。源右衛門祭り開催&吉高の大桜開花間近!

    印旛沼

    春爛漫の季節を迎えました。各地でお花見や春祭り、寺院での花祭り、教会のイースターなどがたけなわです。そんな中、かつて江戸時代の三大幕政改革(享保の改革・寛政の改革・天保の改革)全てに関わり、治世者たちを悩ませた全国有数の暴れ沼・印旛沼に関わるお祭りがあります。その名は「源右衛門祭り」。祭りには全国鍋グランプリで優勝し、殿堂入りした直径2メートルの大なべで煮込まれた鍋料理が振舞われます。大鍋料理の由来、そして「源右衛門」とは誰なのでしょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加