tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    8月16日は月遅れ盆の最終日。送り火にこめられた信仰とは?

    公開:2018年08月16日11:00

    ライフ

    8月16日は月遅れ盆の最終日。送り火にこめられた信仰とは?

    京都五山の送り火

    8月16日は、多くの地域でお盆明けにあたり、送り火が焚かれる日となります。懐かしい我が家で数日を過ごした故人を、送り火を焚いてふたたびあの世へと送り出します。でも、どうして8月16日?どうして火を焚くの?そもそもどうしてお盆の季節は8月13日から16日?そういえば新盆っていうのもあったような?ややこしくてちょっとよくわからないお盆について、ちょっと詳しく解説してみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加