tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    命めぐる究極の楽園。もしも水田が列島から消失してしまったら?

    公開:2021年04月28日20:30

    ライフ

    命めぐる究極の楽園。もしも水田が列島から消失してしまったら?

    二千年の昔から先祖たちが開墾してきた水田。それは国土そのものを作る営みでした

    4月後半から5月初旬にかけて、国内各地で水田に水が引かれていきます。いよいよ今年も稲作の季節のはじまりです。水が張られた水田は周辺の景色を映し出し、まるで一晩に大きな湖が出現したかのよう。ありふれた村里の景観が魔法にかかったように、この世のどんな名勝にもまさる奇跡の絶景に変貌します。日本列島に暮らす人と生命の歴史はそのまま水田稲作の歴史と言っても過言ではありません。しかし、ピークだった昭和40年代ごろと比べると、今や水田は半減。もしこのまま水田が日本列島から消滅するとしたらどうなるのでしょう?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加