tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    • 台風情報
    • 台風22号情報09日03:00現在
      非常に強い台風22号が青ヶ島の西南西約40kmを北東に進んでいます

    8月6日から仙台七夕まつり!17日は伝統的七夕!“8月七夕”に瞬く織姫星、彦星を見つけよう!

    公開:2018年08月04日16:30

    レジャー

    8月6日から仙台七夕まつり!17日は伝統的七夕!“8月七夕”に瞬く織姫星、彦星を見つけよう!

    夜空に織姫星と彦星を見つけて

    笹の葉を飾り、短冊に願い事を書いて……。七夕といえば7月7日、もう過ぎた行事と思っていませんか。
    しかし、全国各地には中暦の七夕といって、8月に七夕まつりをするところが少なくありません。そこで今日は、中暦の七夕の代表である「仙台七夕まつり」をご紹介しましょう。
    また、旧暦の7月7日(2018年は8月17日)は「伝統的七夕」ともいわれ、七夕伝説にふさわしい織姫(こと座・ベガ)と彦星(わし座・アルタイル)がきらめく、夏の星空を観察することができます。
    さあ、きたる17日は家の明かりを消して、星空観察をしてみませんか!

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ナカムラミユキ

    ライター

    ナカムラミユキ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加