tenki.jp

メニュー

    現在地

    【9月1日は防災の日】関東大震災から学ぶ教訓 災害大国・日本に生きる私たちがすべき備えとは

    公開:2025年09月01日15:00

    トピックス

    【9月1日は防災の日】関東大震災から学ぶ教訓 災害大国・日本に生きる私たちがすべき備えとは
    毎年9月1日は「防災の日」、そして8月30日〜9月5日の1週間は「防災週間」です。約100年前に発生した関東大震災の教訓から生まれた「防災の日」ですが、もしかして、この日が形だけの避難訓練で終わってはいませんか?

    日本は地震だけでなく、大雨や火山噴火など、世界的にも自然災害リスクの高い「災害大国」です。あなたや家族の命と暮らしを守るために、この機会にもう一度、日頃の備えを見直してみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    瀬田 繭美

    気象予報士/熱中症予防指導員

    瀬田 繭美

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加