tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    • 台風情報
    • 台風23号情報12日21:00現在
      台風23号が潮岬の南南東約220kmを東北東に進んでいます

    薬膳でこの夏のジメ暑を乗り切る! 特別な食材は必要なし。家庭でできる薬膳を取り入れよう

    公開:2015年08月22日16:30

    トピックス

    薬膳でこの夏のジメ暑を乗り切る! 特別な食材は必要なし。家庭でできる薬膳を取り入れよう

    辛い麻辣味と鶏のダシが効いた白湯で仕切られた火鍋

    今年の蒸し暑い超猛暑をtenki.jpでは「ジメ暑」と命名しましたが、中国で古代から伝わる中医学では体調不良を引き起こす湿気を「湿邪(しつじゃ)」と呼びます。
    また、カラダがだるい、手足や顔がむくむ、胃腸の働きが悪くなる……そんな状態は「未病」と言い、病気になる一歩手前です。
    未病を食事で整えるのが「薬膳」で、特別な材料もいらず難しいこともありません。
    身近な旬の食材を使った薬膳でジメ暑を乗り切り、元気に秋を迎えましょう!

    ポイント解説へ

    関連リンク

    Mika Yamamoto

    ライター

    Mika Yamamoto

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加