関東平野を一望できる小高い丘にある「箕郷梅林」には、約10万本の梅の木が植えられていて、主に白梅が中心となっています。白梅が続く梅林は、まるで雲海の中を歩いているような気分になるそう。
「みさと梅まつり」は、蟹沢会場と善地会場の2会場があり、蟹沢会場では、梅見茶会や野点などが開催されます。散策を楽しみながら、特産の梅製品などを買うこともできます。
特におすすめスポットである、善地広場(展望台)からの眺望は360°の大パノラマ!一面に広がる梅林を楽しむことができます。
箕郷梅林/みさと梅まつり●所在地:群馬県高崎市箕郷町富岡(蟹沢会場・梅公園)/善地(善地会場・善地広場)
●問い合わせ:027-371-5111(高崎市箕郷支所産業課)
●アクセス:車の場合、関越自動車道「前橋IC」より30分
●開催期間:2月下旬~3月下旬(梅の開花時期にあわせて開催)
●開催時間:9:00~ ●料金:無料
※各イベントの日程、交通機関でのアクセスは公式サイトをご確認ください。