tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    壮大なる都市実験の百年、「永遠の森」と国立競技場

    公開:2015年08月17日11:00

    トピックス

    壮大なる都市実験の百年、「永遠の森」と国立競技場
    今、新国立競技場建設計画問題で様々な議論が巻き起こっています。1964(昭和39)年の東京五輪の開・閉会式会場となり、そして来る2020年に再び、オリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場。その前身は、「明治神宮外苑競技場」でした。

    明治神宮は、鎮守の森と本殿による内苑、そして神宮球場など、数多くのスポーツ施設を擁する外苑で構成されています。その造営は、いわば壮大なる“まちづくり”でもありました。ちょうど2020年に鎮座百年を迎える明治神宮を、改めて捉えなおしてみませんか?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    Chiho Miyasaka

    プランナー

    Chiho Miyasaka

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加