tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    師走は今も昔もあわただしい…。平安貴族も芭蕉も12月は忙しかった!

    公開:2015年12月09日11:00

    ライフ

    師走は今も昔もあわただしい…。平安貴族も芭蕉も12月は忙しかった!

    年末の浅草寺仲見世通り。賑わいもひときわ。

    今年もあと1ヵ月を切りました。仕事の年末進行、忘年会、大掃除、クリスマス、年賀状、新年の準備と買い出し…。12月中にやらなければならないことがたくさんあって、落ち着かない日を過ごしている方がほとんどだと思います。街も歳末セールや福引きなど、活気があってにぎやかです。ところで、昔の人は師走はどうやって過ごしていたのでしょう。今のように、やはりバタバタとあわただしく暮らしていたのでしょうか。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    柴山ロミオ

    紙工作作家/アロマコーディネーター/キラキラネーム収集家

    柴山ロミオ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加