tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    グレープフルーツはどうして名前に“グレープ”がつくの?

    公開:2017年05月06日18:30

    グルメ

    グレープフルーツはどうして名前に“グレープ”がつくの?

    一年中食べられるグレープフルーツですが、4、5月はフロリダの旬ものが出まわります

    楽しい楽しいGWも、カウントダウンが始まってしまいました。みなさん、どんな長期連休をお過ごしですか?
    旅行疲れ、家族サービス、DIYやガーデニング、さらには、春の大掃除や愛車の洗車などで汗をかいて、クタクタ状態(笑)の人も多いのではないでしょうか。そんな、さまざまな疲れにおすすめなのが「グレープフルーツ」です。
    その栄養効果をお話しする前に、「グレープフルーツは、どうして名前に“グレープ”がつくかをご存じですか。「昔から気になっていた」という方のためにその謎も解明します。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    深見れいこ

    ライター

    深見れいこ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加