tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    時間がなくてもできる?身近な活動から復興支援まで、ボランティアいろいろ

    公開:2019年12月05日20:30

    トピックス

    時間がなくてもできる?身近な活動から復興支援まで、ボランティアいろいろ
    「ボランティア」と聞くと、どのような内容の活動を思い浮かべますか? 昨今の異常気象による「被災地への支援活動」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。日本では、阪神・淡路大震災がきっかけとなって「ボランティア」という言葉やその意識がより広く一般社会に根付いたと言われています。ちなみに、本日12月5日は「国際ボランティアデー」。この記念日は1985年(昭和60年)に国際連合によって制定されました。世界の平和と社会開発の実現・推進のために活動するボランティアの意義、認識を高め、その活動を推進することが目的となっています。今回は、日本国内で募集されているボランティアの一部をご紹介します。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    なかやまさちこ

    ライター

    なかやまさちこ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加