tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    本当はいつ?「五月雨(さみだれ)」、「五月晴れ(さつきばれ)」と梅の実の熟すころの関係

    公開:2015年05月31日11:00

    ライフ

    本当はいつ?「五月雨(さみだれ)」、「五月晴れ(さつきばれ)」と梅の実の熟すころの関係
    なにげなく使っている季節の言葉、五月のお天気の良い日は「五月晴れ(さつきばれ)」、雨の日は「五月雨(さみだれ)」などと言いますね。さて、「五月」とつくからには6月になったら使えなくなるのでしょうか?
    ところがそうでもない…旧暦の皐月(さつき)の語源と、使い方についてお話しましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    柊花

    和文化コンシェルジュ

    柊花

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加