tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    5月16日は旅の日!松尾芭蕉のように歩き旅を楽しもう

    公開:2021年05月16日09:00

    ライフ

    5月16日は旅の日!松尾芭蕉のように歩き旅を楽しもう

    5月16日は旅の日です

    旅の心や旅人とは何かという思索を問いかけるために、1988年に日本旅のペンクラブが5月16日を「旅の日」と制定しました。この日は松尾芭蕉が奥の細道へと旅立った日で、毎年「旅の日」の会が開催され、日本旅のペンクラブ賞や「旅の日」川柳の贈呈式が行われます。

    コロナ禍で旅を楽しめる状況にはありませんが、なにも遠くに行くだけが旅ではありません。松尾芭蕉のように自分の足で歩くことで、近場でも新しい発見があるものです。
    今回は、歩き旅の魅力についてご紹介します。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    重松貴志

    フリーライター

    重松貴志

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加