春はランニングを始めるのにちょうどいい季節。新年度の開始に合わせて、ランニングシューズやウェアを買い揃えたという人もいるかと思います。ただ実際に走り出そうとしたときに疑問に感じるのが、「どれくらいの距離を走ればいいの?」ということですよね。
1~2km程度では短すぎるような気がしますが、いきなり10kmのような長い距離を走るのは不安ですよね。なにか目安があればいいのにと思っている人のために、ここではランニング初心者が走行距離をどう考えればいいのかについて解説していきます。
マラソン大会のためのランニングと健康のためのランニングでは理想の走行距離が違います
長く走れば走るほど健康になるわけではありません
会話を楽しめるくらいのペースで30分程度走ろう
最初は走れなくてもOK!ウォーキングと組み合わせよう