いずれは日本百名山(以下、百名山)を踏破してみたいと考えている、登山好きの人もいるかと思います。ただ、百名山と聞くと難易度が高そうというイメージで、まだ1座も登っていないという人もいるかもしれません。でも山によっては日帰り登山も可能で、手軽に登れる百名山もあります。
そこで今回は関東にある百名山のうち、アクセスがしやすく、登山の難易度も低いおすすめの山を4つご紹介します。標高が高い山も、雪解けして新緑が美しい季節。百名山踏破の第一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。
アクセスしやすく登りやすい日本百名山をご紹介します
筑波山は標高も低くてエスケープもしやすいので初心者におすすめ
尾瀬の自然と高山植物を楽しめる百名山
登山以外にもアクティビティを楽しめるので家族旅行におすすめ
難易度が高い谷川岳もロープウェイを使えば簡単にアプローチできます