tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    バチッ!痛っ!静電気防御法と、静電気体質の人が気をつけたいポイントとは?

    公開:2018年01月14日18:30

    ヘルス

    バチッ!痛っ!静電気防御法と、静電気体質の人が気をつけたいポイントとは?

    「私は静電気体質」と言う人ほど、自身の体調管理と生活習慣を見つめ直してみましょう

    セーターなどの洋服を脱ぐときや、ドアノブを触った時にバチッ!痛っ!と感じる静電気。家電などの電気製品を触っているわけでもないのに、その衝撃はかなりのものですよね。場合によっては周囲の人に接触したときに起きることもあり、そんなときはなんとなく気まずい思いになったりします。
    大気が乾燥している冬の時季に静電気は起きるもの……と理解している人が多いのですが、実は静電気に頻繁に見舞われる人は、カラダが悲鳴をあげているサインかも。そこで今回は静電気防御法とあわせて、静電気体質の人が気をつけたいポイントについてご紹介します。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    近藤澄代

    ヘアメイク・美容室TRUEマネージャー

    近藤澄代

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加