tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    夏の不眠や慢性的な疲れ。その不調の原因は“夏冷え”かも

    公開:2018年07月15日16:30

    ヘルス

    夏の不眠や慢性的な疲れ。その不調の原因は“夏冷え”かも
    少し動いただけで汗が吹き出る酷暑が続いていますが、そんなときは、ついつい冷たい飲み物や食べ物に手が伸びがちです。もちろん、暑い時季に熱中症対策などの観点から、定期的に水分をとることはとても大事ですが、キンキンに冷えた飲み物をゴクゴク飲んだり、エアコンで冷えきった室内で長時間過ごすことは、体にとってあまり望ましいことではありません。実は、夏の不眠や慢性的な疲れといったこの時季特有の不調は、体の冷えが原因になっていることも……。今回は、暑い夏にこそ理解しておきたい“夏冷え”についてご紹介しましょう。

    ポイント解説へ

    近藤澄代

    ヘアメイク・美容室TRUEマネージャー

    近藤澄代

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加