tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    マンボウ、ハリセンボン、ウツボ…食べられるってご存じでしたか⁉︎〜七十二候「鱖魚群」〜

    公開:2018年12月17日11:00

    グルメ

    マンボウ、ハリセンボン、ウツボ…食べられるってご存じでしたか⁉︎〜七十二候「鱖魚群」〜

    ハリセンボンの〜ます♪

    鱖魚群(さけのうおむらがる)。サケが川を遡る頃、です。お寿司におにぎり、焼き魚。美味しい食材として全国的に有名なお魚、サケ! その一方で、水族館には「泳いでいるのを見ても食べようと思ったことは一度もない」お魚たちも、けっこういますよね。たとえばマンボウとか、ハリセンボンとか、ウツボとか…そもそも近所のスーパーやデパ地下の鮮魚売り場でも見たことないし…ところが‼︎ そんなお魚たちも、ある地域ではふつうに食されているようなのです。いったいどこで、どんなふうに食べられているのでしょうか?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    うさぎだ りすえ

    小動物系ライター

    うさぎだ りすえ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加