全国でも数少ない「火渡り」「釜鳴り」などの神事を執り行う、古式神道の神社です。遠く離れた場所から神社の方向を向き参拝する「遥拝」は、古くからおこなわれてきた参拝方法といいます。「インターネット遥拝」では、矢印の導きに従って順に進んでゆくので、お参りの意味や手順もよくわかりますよ。本殿で記念のご記帳をしたり、おみくじを引いたり、お願い事を書いて絵馬を奉納したり、お守りをいただいたり。サイバーお守りは宮司さんによる祈願済みで、ダウンロードして身につけることもできますよ。
桜神宮(さくらじんぐう) ■所在地:東京都世田谷区新町3-21-3
■問い合わせ:03-3429-0869
※詳細は
公式サイトをご参照ください
密に気をつけて、どうぞよい新年をお迎えください。自由にお出かけできる日が1日も早く訪れますように!
※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。