tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    ひと足早く春到来! 1月から沖縄で花開く「寒緋桜」(かんひざくら)の特徴、そして魅力とは?

    公開:2016年01月30日16:30

    レジャー

    ひと足早く春到来! 1月から沖縄で花開く「寒緋桜」(かんひざくら)の特徴、そして魅力とは?

    南国らしい晴れ渡った空、そして樹木と、美しい景観を見せる「寒緋桜」

    暖かい冬の日が続いていましたが、先週になり日本列島を覆う大寒波が押し寄せました。
    驚くことにその寒波は沖縄にも影響が……。冬の沖縄といえども1月の平均気温は17℃ほど。そんな過ごしやすいはずの沖縄でも「雪が降るかも」という信じられない予報が出ました。
    そんな寒さに覆われた沖縄ですが、なんともう「桜」の季節がやってくるのです。
    1月なのに桜? と不思議に思うでしょうが、もう間もなく濃いピンクの鮮やかな花が咲き始めます。
    そんな沖縄の桜「寒緋桜」とはどんな桜でしょうか?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    YUMIKO

    YUMIKO

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加