tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    もうすぐ冬至!冬の救世主「かぼちゃ」を丸ごといただこう!

    公開:2016年12月17日11:00

    グルメ

    もうすぐ冬至!冬の救世主「かぼちゃ」を丸ごといただこう!

    かぼちゃの国内生産は北海道がNO1。ホクホクと甘い栗カボチャ

    ここ数日すっかり本格的な冷え込み。何か暖かくて美味しい滋養のあるものをいただきたくなりますね。
    もうすぐ冬至。2016年の冬至は12月21日です。冬至には、柚子湯にはいり、南瓜(かぼちゃ)を食べると、冬の間は風邪をひかないといわれます。
    この季節に「かぼちゃ」をいただく習慣はとても理にかなっています。夏の収穫から追熟でどんどん栄養価と旨みが増して食べごろの「かぼちゃ」は、甘くほっこりと美味しいだけでなく、βカロテンを多く含む野菜で野菜不足になりがちな冬の私たちの健康に大きくかかわっています。
    本日はそんな食べるとうれしい「かぼちゃ」に加えて、むくみや消化機能の改善に良いとされる「かぼちゃのタネ」のお話です。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加