tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    「キウイ」の日。夏バテ対策に「キウイ」活用法を見直してみませんか!?

    公開:2017年09月01日11:00

    グルメ

    「キウイ」の日。夏バテ対策に「キウイ」活用法を見直してみませんか!?
    9月、新しい月の始まりです。学校では新学期、職場では下半期がスタートしましたね。
    本日は「防災の日」ということで、身の周りの安全や健康について意識が高まっている方も多いのではないでしょうか? 9月1日は「キウイの日」でもあります。語呂合わせではありますが、このキウイ、改めて調べていきますとなかなかのの優秀フルーツ。
    キウイには疲れたお肌に効果のあるビタミンCをはじめ、ビタミンA、B1、B2、B6、E、ナイアシン、パントテン酸、葉酸と多様なビタミン類が含まれます。
    ミネラル類は、長時間の運動などの筋肉に欠かせないカリウムをはじめ、カルシウム・鉄・マグネシウム・亜鉛。そして食物繊維も豊富です。
    夏の疲れを回復し、エネルギッシュに新しい月をのりきるために、健康を強力にサポートしてくれる「キウイ」活用法を見直していきます。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加