tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    ルビーのような透き通る粒が輝く『ザクロ』 旬は秋だってご存知でしたか?

    公開:2017年09月16日11:00

    ライフ

    ルビーのような透き通る粒が輝く『ザクロ』 旬は秋だってご存知でしたか?
    ザクロはザクロ科ザクロ属の落葉樹になる果実で、世界各地で栽培されています。古くからこの樹皮や根皮、果皮などは薬用としても使われてきました。さわやかな甘味と酸味があり独特の食感があります。夏の終わりから秋にかけて収穫されます。
    食べるときは手で割って、中の赤い果粒をそのまま食べます。中の種はそのまま食べても大丈夫ですが、種が気になるようならはき出すか、あらかじめしぼってジュースにするとよいでしょう。ジュースのほかには、「テキーラサンライズ」や「バカルディ」といったカクテルなどに使われる赤いシロップの「グレナデンシロップ」の原料となっているのがこのザクロです。本日は、この「ザクロ」のよもやま話をみていきましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加