tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    コスモスの季節。雨風にもまれても必ず立ち直る強い生命力を表す花言葉は何色のコスモス?

    公開:2018年09月14日11:00

    ライフ

    コスモスの季節。雨風にもまれても必ず立ち直る強い生命力を表す花言葉は何色のコスモス?
    秋の野山を美しく彩るコスモスたち。そよそよと風にたなびく姿はたおやかで、清楚。これまでのうだるような夏の暑さの疲れを労わってくれるような優しさです。
    コスモスは、キク科コスモス属の総称です。花の形が桜の形に似ているので「秋桜」ともいわれ、数々のアーティストに歌われるような日本を代表する秋の花の一つです。
    しかし、原産地は、遠く海を越えたメキシコの高原。その後、スペインに渡りマドリード王立植物園で「コスモス」と名付けられました。語源のコスモは、ギリシャ語の「宇宙」「秩序」。明治時代に日本に伝わりそのか弱い風情とは裏腹に、風雨に倒れてもまた咲き始めるたくましさから繁殖が旺盛で、あっという間に日本全国で見られるようになりました。本日は「コスモスの日」。そんなコスモスの魅力に迫ります。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加