近年、風呂敷はエコでスマートなアイテムとして再注目されています。オリジナルでポップな柄の風呂敷や風呂敷の角を通せば手軽にバッグにできるプチアイテムを取り扱う店舗も増えてきました。
2月23日は(つつみ)のゴロ合わせです。日本風呂敷連合会では、ふろしきを広くPRするため、平成12年に2月23日を「ふろしきの日」として定めています。風呂敷に馴染みのない方でも、「つつみ」はプレゼントのラッピングや紙ぶくろ、お弁当の包みや、ご祝儀やお香典の包みなど、生活の中に根付いた「つつみ」の文化には接していることも多いのでは?
本日はそんな、包みや結びの文化と関係が深い、風呂敷に注目していきます。