tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    始まってます、防災週間!自分や家族を守る防災術を確認しよう!

    公開:2019年09月01日20:30

    ライフ

    始まってます、防災週間!自分や家族を守る防災術を確認しよう!
    防災の日制定のきっかけは、阪神・淡路大震災前までは、戦後最大の自然災害といわれ大きな被害を記録した1959年9月26日伊勢湾台風といわれています。翌年1960年に、万一の地震や台風、洪水、土砂災害等にむけて、国民の防災の備えと意識を高める目的で設定されました。日付は1923(大正12)年9月1日に発生した大地震、関東大震災に由来しています。1982(昭和57)年以降は、9月1日の防災の日を含めた1週間(8月30日~9月5日)が防災週間ときめられ、秋の台風などの季節の災害に備え、家族や仲間が確認しあえるよう活動を推奨しています。
    良い機会ですから、備品や家族の意識について確認し、ご自身や我が家の防災術について工夫しておきしょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加