tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    ≪紅花栄≫いにしえより衣や乙女の唇を“くれなゐ”に染める「べにばな」歴史ものがたり

    公開:2015年05月30日11:00

    ライフ

    ≪紅花栄≫いにしえより衣や乙女の唇を“くれなゐ”に染める「べにばな」歴史ものがたり
    早いもので、まもなく5月もおしまいですね。暦では、七十二候の二十三番目≪紅花栄(べにばな さかう/5月26日~30日)≫を迎えています。
    紅花の開花時期は梅雨のころ~7月中旬と少し先のようですが、アザミにも似た橙黄色の花の花びらは、古代より染料や生薬として貴重な存在でした。いにしえの貴人たちの衣を染め、女性の頬やくちびるを美しく彩ってきた「紅花」について、その歴史を少し追ってみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ゴトウヤスコ

    ライター

    ゴトウヤスコ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加