tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    6月30日≪夏越の祓~なごしのはらえ~≫茅の輪をくぐって厄をはらって、これからの半年も健やかに

    公開:2015年06月30日11:00

    ライフ

    6月30日≪夏越の祓~なごしのはらえ~≫茅の輪をくぐって厄をはらって、これからの半年も健やかに

    七夕の飾りも美しい鎌倉・鶴岡八幡宮

    今年もいつの間にか半分が過ぎ去ろうとしています。6月の晦日(みそか)30日は、全国あちらこちらの神社で、これまでの半年間の穢(けが)れを祓(はら)う《夏越の祓》が行われる日。まもなく本番を迎える夏を前に、「茅(ち)の輪(わ)」をくぐって厄払いし、無病息災を願う行事についてお伝えしましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ゴトウヤスコ

    ライター

    ゴトウヤスコ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加