tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    七十二候≪金盞香~きんせんかさく~≫雪の中でも香り高く咲く花、水仙が咲き始めるころ

    公開:2015年11月21日11:00

    ライフ

    七十二候≪金盞香~きんせんかさく~≫雪の中でも香り高く咲く花、水仙が咲き始めるころ
    早くも霜月中旬。立冬の七十二候・末候≪金盞香~きんせんかさく~≫を迎えています。さてこの「金盞香」。きんせんかと読ませますが、実は「水仙」のことのようです。
    初冬から早春まで、雪の中でも寒さに負けず、けなげに咲く花・水仙。「雪中花」、「金盞銀台(きんせんぎんだい)」「Narcissus(ナルキッソス)」」と、この花につけられた様々な名前から、可憐に匂いたち咲く花のものがたりを紐解いてみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ゴトウヤスコ

    ライター

    ゴトウヤスコ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加