tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    京都祇園祭2018! 宵山歩行者天国で上手に写真を撮る5つのコツ

    公開:2018年07月13日18:30

    レジャー

    京都祇園祭2018! 宵山歩行者天国で上手に写真を撮る5つのコツ
    日本三大祭りの1つ、祇園祭。2018年は7月14日(土)~16日(祝・月)に前祭宵山が、17日(火)に前祭山鉾巡行が実施されます。大きな躯体が町中を練り歩く山鉾巡行に目が行きがちな祇園祭ですが、巡行前日の夜、宵山の歩行者天国がおすすめ。日暮れ前後の夏空の鮮やかな色彩と、山鉾の提灯が織りなす光のコントラストが非常に美しく、味わいある京都の夜を楽しむことができます。

    2018年の宵山は15日(日)、16日(祝・月)に四条烏丸周辺の道路の一部が歩行者天国になる予定。カメラ片手に夜の京都を散策してみるのはどうでしょうか? きょうは夕暮れの祇園祭で写真撮影するときのポイントをお伝えします。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    其田 有輝也

    Photographer / 気象予報士 / 全国通訳案内士

    其田 有輝也

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加