ハイジ牧場のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 11℃
- [-2]
- 最低
- 5℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 北の風 |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 14℃
- [+3]
- 最低
- 1℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 80% | 60% |
風 | 北の風 後 南の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.7(3件)
駐車場あり
授乳室あり
レストラン
売店あり
家畜を中心とした多くの動物たちと、ふれあうことができます。動物が大好きなお子様には、おすすめのスポットです。牛の乳しぼり(要問合せ)や、エサやり体験、仔やぎ・仔ひつじへ哺乳体験もできます。楽しみながら、酪農や農業について、学ぶことができますよ。季節によっては、有料でじゃがいも堀りも体験できます。お腹がすいたら、ジンギスカンなどを食べて一息つくのもいいですね。
【動物園情報】
餌やり体験/あり(詳細はHPをご確認ください)
動物の世話体験 あり
収穫体験 あり
詳しくはサイトをご覧ください(2014年5月現在)
-
餌やり体験ができるので子供達は楽し...
餌やり体験ができるので子供達は楽しそうでした。 牛はとても大きいので怖がってましたが? 緩めの坂があり上まで行くとちょっ...[続きを見る]
2022年12月23日
-
1歳の息子も興味深々
牛、ヤギ、ぶた、鳥、小動物などが 間近で見られるところです ちょうど着いた時にふれあい小動物タイムで モルモットを触らせ...[続きを見る]
2018年06月07日
-
ヤギとウサギの赤ちゃんがいて、とっ...
ヤギとウサギの赤ちゃんがいて、とっても可愛いかったです。モルモットとウサギが可愛くて、ほとんどの時間ウサギ小屋にいました...[続きを見る]
2017年05月13日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 7 4 |
9 3 |
15 3 |
15 6 |
13 9 |
15 8 |
15 7 |
15 6 |
12 6 |
降水 確率 | 90% |
40% |
10% |
90% |
90% |
40% |
30% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
ハイジ牧場の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | ハイジ牧場 |
---|---|
かな | はいじぼくじょう |
住所 | 北海道夕張郡長沼町東9線南2 |
電話番号 | 0123-88-0011 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 営業期間:4/10~11/7 定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業) |
定休日 | 水曜日 |
子どもの料金 | 小人(3歳~小学6年生) 入場料550円 3歳未満無料 ※料金はホームページで確認ください。 |
大人の料金 | 大人(中学生以上) 入場料1100円 ※料金はホームページで確認ください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 公共交通機関ご利用の方 JRバス「北広島」(ながぬま温泉行き)→「ながぬま温泉」下車→タクシーで5分 お車の方 道東自動車道「千歳東IC」→左折国道337号を長沼方面へ→東9南6の途中信号直進→一般道2.7km右折150m。(約13km、約15分) |
駐車場 | --- |