こども科学館(滝川市新町)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月24日(木)
- 最高
- 20℃
- [+3]
- 最低
- 5℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南の風 |
明日 04月25日(金)
- 最高
- 12℃
- [-9]
- 最低
- 8℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 40% | 80% | 40% |
風 | 南の風やや強く 後 南西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
「宇宙・地球」「人間」「自然界」の3つをテーマにした子ども向けの科学館です。CGよりも身近に感じられる立体模型をメインにした施設で、直に触れることができる展示品はお子さんの内に眠る科学への興味を沸き立たせてくれるでしょう。特に大陸大移動の様子を再現した「動く地球儀 プレートテクトニクス」は、大人も思わず目を凝らしてしまうほどの迫力と魅力があります。幼児コーナーがある他、車椅子や盲導犬での入館にも対応しているため、小さなお子さんや体の不自由な方でも存分に楽しめます。
-
小さい子ども連れが多かったですが、...
小さい子ども連れが多かったですが、小さい規模のわりには小学生や大人でも夢中になれるほど、頭を使うようなものがあって楽しか...[続きを見る]
2024年07月15日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 13 3 |
9 4 |
11 4 |
11 4 |
14 4 |
17 5 |
17 9 |
18 9 |
17 8 |
降水 確率 | 70% |
80% |
40% |
90% |
50% |
40% |
40% |
50% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
こども科学館(滝川市新町)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | こども科学館(滝川市新町) |
---|---|
かな | こどもかがくかん |
住所 | 北海道滝川市新町2丁目6番1号 |
電話番号 | 0125-22-6690 |
営業時間 | 10:00から17:00(入館受付は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 【休館日】 祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は翌日に振替) 冬期休館(12月1日~2月末日) ※冬期休館中、第2・第4週の土・日曜日は開館 ※冬期休館中、無料開放ウイークあり(1月8日~1月14日) |
子どもの料金 | 小・中学生100円、高校生210円(いずれも税込)、幼児無料 |
大人の料金 | 320円(税込) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR滝川駅から徒歩約20分、道央自動車道滝川ICから車約10分 |
駐車場 | 最大20台無料 |