浦添市歴史にふれる館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月29日(火)
夏日
- 最高
- 25℃
- [0]
- 最低
- 19℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 10% | 0% |
風 | 北の風 後 北東の風 | |||
波 | 2m後1.5m |
明日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 25℃
- [0]
- 最低
- 17℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 10% |
風 | 北東の風 後 東の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
浦添市にある小さな資料館です。
浦添グスクなど浦添市内の遺跡から見つかった貴重な出土品や民具などを、時代ごとに展示紹介しています。県内随一を誇る厨子甕の並ぶ収蔵庫の見学や、クバ笠やバーキ(かご)など沖縄の民具を持ったり、石臼を回したりといった体験のできるコーナーもあります。また展示室の一部で、年に数回テーマを変えて企画展を開催しています。
学校や学童などの団体見学にも対応します。ご相談ください。
近くには自然の海岸が残るカーミージーもあります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 25 20 |
26 22 |
26 20 |
26 21 |
24 21 |
25 21 |
25 21 |
25 20 |
26 21 |
降水 確率 | 80% |
50% |
40% |
50% |
80% |
90% |
50% |
90% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
浦添市歴史にふれる館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 浦添市歴史にふれる館 |
---|---|
かな | うらそえしれきしにふれるやかた |
住所 | 沖縄県浦添市字港川512-11 浦添市歴史にふれる館 |
電話番号 | 098-876-1234 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慰霊の日(6月23日)及び 12月28日~1月4日は休館です |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | バス(系統23、24、28、120など)「第一牧港」または「港川」バス停下車、徒歩30分 駐車場12台 |
駐車場 | --- |