月浜海水浴場のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 17℃
- [-1]
- 最低
- 6℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 0% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 1m |
明日 04月27日(日)
- 最高
- 23℃
- [+5]
- 最低
- 7℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.8(4件)

駐車場あり
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
日本3景「松島」の奥にある秘境「奥松島」。その奥松島にある透明度の高い海のビーチが「月浜海水浴場」です。東日本大震災で被害を受けたものの、2013年の海開きから復活しました。
バーベキューができることから家族連れにも人気。混雑する松島と比べて、穴場なスポットです。奥松島体験ネットワークがあり、漁業体験、シーカヤック、その他さまざまなアクティビティが体験できます。
-
今年もやって来ました??月浜っ??
今年もやって来ました??月浜っ?? 今日は34℃で暑い、、、やっぱり、海水浴だろう。ということで波の穏やかで海も比較的綺...[続きを見る]
2019年08月18日
-
波も穏やかで、小さなお子様連れの家...
波も穏やかで、小さなお子様連れの家族がたくさんいました。売店で焼きそばやアイスなども購入できるし、海水浴後のシャワーも可...[続きを見る]
2019年03月14日
-
波が小さく幼児向けと聞いて行ってき...
波が小さく幼児向けと聞いて行ってきました! 朝8時過ぎと早かったのもあり貸切状態(^o^) ご飯屋さんは無いけど有料のシ...[続きを見る]
2018年10月07日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 18 10 |
16 9 |
17 7 |
18 5 |
19 11 |
17 12 |
18 11 |
20 9 |
18 10 |
降水 確率 | 70% |
40% |
30% |
20% |
40% |
90% |
30% |
30% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
月浜海水浴場の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 月浜海水浴場 |
---|---|
かな | つきはまかいすいよくじょう |
住所 | 宮城県東松島市宮戸字村地先、宮戸字三サ河地先 |
電話番号 | --- |
営業時間 | 09時00分 ~ 15時00分 |
定休日 | 遊泳期間 7月中旬から8月下旬 ※時期が前後する場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 仙石線野蒜駅から車で13分 |
駐車場 | 500円~600円 |