白瀬南極探検隊記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
- 最高
- 10℃
- [-1]
- 最低
- 7℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 30% |
風 | 西の風 後 南東の風 | |||
波 | 2m後1m |
明日 05月01日(木)
- 最高
- 21℃
- [+11]
- 最低
- 6℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 0% | 0% |
風 | 東の風 日中 北東の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
「白瀬南極探検隊記念館」は、日本人初の南極到達を果たした白瀬 矗(しらせ のぶ)陸軍中尉の偉業をたたえ設立された記念館です。白瀬氏の出身地である秋田県にかほ市にあります。
大きな円錐形の建物を囲むようにドーナツ型に配置された建屋には、白瀬氏の生い立ちから晩年までの紹介と、南極探検隊についての展示を行っています。探検に使用された船「開南丸」の内部復元模型もあり、装備や道具なども紹介しています。
また、南極探検についての歴史や現在の取り組みを知ることができる上、南極の昭和基地からの生映像も見ることができます。実物の雪上車もあり、乗り込むことも可能。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 21 13 |
16 11 |
14 12 |
15 11 |
18 11 |
17 12 |
16 10 |
18 11 |
18 13 |
降水 確率 | 90% |
50% |
90% |
60% |
30% |
40% |
40% |
30% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
白瀬南極探検隊記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 白瀬南極探検隊記念館 |
---|---|
かな | しらせなんきょくたんけんたいきねんかん |
住所 | 秋田県にかほ市黒川字岩潟15-3 |
電話番号 | 0184-38-3765 |
営業時間 | 9:00から17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 月曜日が国民の祝日の場合は、その次の平日が休館日となります。 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
子どもの料金 | 幼児無料 小中学生 200円 団体割引(20名以上) 通常の100円引き 障がい者割引 無料(受付にて手帳等を提示) |
大人の料金 | 300円 団体割引(20名以上) 通常の100円引き 障がい者割引 無料(受付にて手帳等を提示) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR羽越本線「金浦駅」より車で約5分 |
駐車場 | 無料。普通20台バス5台障がい者用2台 |