tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    常陸風土記の丘のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    今日 05月01日(木)

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    24
    [0]
    最低
    11
    [+4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 20%
    南の風 後 南東の風

    明日 05月02日(金)

    曇のち雨

    曇のち雨

    最高
    18
    [-6]
    最低
    14
    [+3]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 30% 70% 90% 90%
    南東の風 後 北の風

    茨城県の花粉飛散分布予測

    05月01日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • 食事持込OK食事持込OK
    • レストランレストラン
    • 売店あり売店あり

    広大な敷地の中に、自然と歴史を感じられる空間が広がる気持ちの良いスポット。古代家屋復元エリアには古代から近世までの民家が忠実に再現され、当時の人々の生活を垣間見ることができます。また、鹿の子遺跡から発掘された様々な建物も展示されています。
    水際公園には四季折々の季節の花が咲き誇り、特に遊歩道の両端が桜色に染まる4月、5万本を超すスカシユリが見事な6月、一面がコスモスで埋め尽くされる10月はお勧めです。
    公園内のお食事処「曲屋」で名物の蕎麦を味わうのもいいですが、石岡市のマスコット「獅子頭」の前の広場でお弁当を楽しむのもよいでしょう。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    05月06日

    ()

    05月07日

    ()

    05月08日

    ()

    05月09日

    ()

    05月10日

    ()

    05月11日

    ()

    天気 晴時々曇

    晴時々曇

    晴一時雨

    晴一時雨

    晴のち曇

    晴のち曇

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々雨

    晴時々雨

    曇

    気温
    (℃)

    24

    10

    25

    13

    24

    8

    21

    14

    21

    13

    24

    13

    20

    11

    22

    14

    22

    12

    降水
    確率

    20%

    50%

    20%

    80%

    40%

    30%

    30%

    80%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    常陸風土記の丘の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 常陸風土記の丘
    かな ひたちふどきのおか
    住所 茨城県石岡市染谷1646地図で確認
    電話番号 0299-23-3888
    営業時間 09時00分 ~ 17時00分
    11月~2月は9:00~16:00
    定休日 月曜日 ・月曜日が祝日の場合は翌日が休園 ・年末年始(12月28日~1月2日)は休園
    子どもの料金 150円 6歳以上16歳未満が対象 ※古代家屋復元広場、鹿の子史跡公園は有料、その他のエリアは無料
    大人の料金 310円 16歳以上 ※古代家屋復元広場、鹿の子史跡公園は有料、その他のエリアは無料
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ・東京方面からのアクセス
    常磐自動車道,千代田石岡インターで高速を降りて,国道6号を水戸方面に進みます。恋瀬川を越えて,最初の信号を旧左折します。左折したら,2つ目の信号を左折し,次の信号をもう一度左折すると,突き当たり右手が常陸風土記の丘駐車場です。

    ・水戸方面からのアクセス
    国道6号上り線から,ジャスコの交差点を右折し,柏原工業団地を目指し,工業団地内の交差点を左折,その後4つ目の信号を右折してください。右折したら,次の信号を左折すると,突き当たり右手が常陸風土記の丘駐車場です。

    ・石岡駅からのアクセス
    バスかタクシーを利用
    バスは『林経由柿岡車庫行き』で『村上』下車徒歩10分
    駐車場 普通車125台が無料で利用可能

    茨城県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 石岡市B&G海洋センター
    • noimg
    • かすみがうら市立図書館 千代田分館
    • noimg
    • 石岡市立中央図書館
    • noimg
    • 石岡小学校屋内温水プール
    • noimg
    • まち蔵 藍
    • noimg
    • 千代田公民館
    • noimg
    • 新治児童館(かすみがうら市)

    アメダス10分値(土浦)01日18:10現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    18:10 19.3 0.0 36 南南東 3.6
    18:00 19.6 0.0 31 南南東 3.8
    17:50 19.8 0.0 23 南南東 3.5

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気