さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月02日(金)
- 最高
- 18℃
- [-5]
- 最低
- 13℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 100% |
風 | 北東の風 後 北の風やや強く |
明日 05月03日(土)
- 最高
- 24℃
- [+5]
- 最低
- 12℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 0% | 20% | 30% |
風 | 北の風 後 南東の風やや強く |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
栃木県さくら市にある「さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館」。1993年の開館当時は「ミュージアム氏家」でしたが、2005年に氏家町と喜連川町の合併により、さくら市となったことで現在の名称となりました。2015年の増設とリニューアルを実施し、より親しみやすい博物館となっています。館内には、さくら市出身の著名人の作品が多く展示されています。
日本画家「荒井寛方」の展示室をはじめ、日本三大童謡詩人の一人「野口雨情」の最初の妻もさくら市出身であることから「野口雨情コーナー」、鋸研究家・吉川金次氏の300点もののこぎり作品が展示される「鋸展示室」などがあります。
そのほか、企画展示室や市民ギャラリーを備えており、10回程度開催する企画展を中心にさまざまなイベントを開催しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
05月12日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 23 12 |
23 7 |
19 11 |
23 12 |
21 12 |
21 8 |
19 11 |
22 11 |
24 12 |
降水 確率 | 40% |
20% |
90% |
50% |
40% |
30% |
40% |
40% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館 |
---|---|
かな | さくらしみゅーじあむ あらいかんぽうきねんかん |
住所 | 栃木県さくら市氏家1297 |
電話番号 | 028-682-7123 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は16時30分まで) |
定休日 | 月曜日 (祝日は開館) 祝日の翌日(土曜・日曜は開館) 第3火曜日 展示替え期間 2月29日~1月3日 |
子どもの料金 | 小・中学生 100円(団体20名以上70円) さくら市内の小・中学生は観覧無料です。 ※展覧会によって特別料金になる場合があります。 |
大人の料金 | 一般 300円(団体20名以上210円) 高校・大学生 200円(団体20名以上140円) さくら市内70歳以上、または、さくら市内障害者手帳をお持ちの方とその介護者各1名は半額になります。 ※展覧会によって特別料金になる場合があります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR氏家駅東口からタクシーで約5分 東北自動車道宇都宮ICから約30分、または矢板ICから約20分 |
駐車場 | --- |