昭和の森のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 22℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 70% | 90% |
風 | 南西の風 後 南東の風 |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 22℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 20% | 10% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.8(24件)
駐車場あり
食事持込OK
売店あり
千葉市内最大級の面積105.8ヘクタール、東京ドーム23個分と県内でも有数の規模を誇る総合公園です。
園内には美しい芝生が広がり、春のサクラはもちろん、5月はツツジ、6月はアジサイ、花菖蒲など季節の花が楽しめる。展望台・アスレチック・全長約109mのローラーすべり台、サイクリングロードなど、遊びの施設も充実。
レンタサイクル2時間大人200円、子どもは100円。自然が充分に残され、公園の一部は県立自然公園に指定されています。
また、平成元年には、わが国を代表する公園の一つとして「日本の都市公園100選」に選定されました。
-
土曜の昼頃行きました!
土曜の昼頃行きました! 遊具に1番近い第二駐車場に停めましたが、ガラガラでした。タイミングも良く、帰宅する方も居て前の方...[続きを見る]
2024年02月19日
-
2023年11月23日に行きました。
2023年11月23日に行きました。 アスレチックや期間限定で恐竜も展示(有料1人800円)してありました。 動く恐竜は...[続きを見る]
2023年11月23日
-
天気が良い日にレジャーシートを持っ...
天気が良い日にレジャーシートを持って昭和の森へ行きました。 とても広く、駐車場近くにはサイクリング用の自転車の貸出場があ...[続きを見る]
2023年11月14日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 10 |
24 11 |
21 15 |
24 16 |
24 17 |
23 13 |
23 14 |
22 16 |
22 15 |
降水 確率 | 0% |
10% |
30% |
40% |
40% |
20% |
20% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
昭和の森の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 昭和の森 |
---|---|
かな | しょうわのもり |
住所 | 千葉県千葉市緑区土気町 |
電話番号 | 043-294-3845 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 【レンタサイクル】 小・中学生100円 |
大人の料金 | 【(レンタサイクル】 大人200円 補助イス50円 ※球技場、テニスコート、キャンプ場、バーベキュー場は別途有料となります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車利用 JR外房線土気(とけ)駅南口より徒歩20分 マイカー利用 東京方面からは千葉東金道路の土気中野インターで下り、土気停車場千葉中線で大網街道へ、更に大網方面へ2km程度です。 |
駐車場 | 1時間100円 1日最大料金400円です。 第一駐車場 323台 第二駐車場 420台 第三駐車場 81台 ※駐車場のご利用時間は9:00~17:30です。 年末年始は、利用時間が変わる場合があります。 |