tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    虫生の竈のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    横芝光町の注意報:
    乾燥

    今日 04月30日(水)

    晴

    最高
    23
    [+1]
    最低
    10
    [-3]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 0% 0%
    南東の風 後 南の風
    1.5m

    明日 05月01日(木)

    晴時々曇

    晴時々曇

    最高
    22
    [-1]
    最低
    11
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 20% 20% 20%
    南の風 日中 やや強く
    1.5m

    千葉県の花粉飛散分布予測

    04月30日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • レストランレストラン

    週末は田園へ。
    心と体を満たす、至福の食体験。

    日々の忙しさを忘れ、豊かな自然に囲まれた虫生の竈で、心身をリフレッシュしませんか。
    家族で楽しむ収穫&田園食体験は、お子様の食育にも最適です 。
    都心からアクセスの良い虫生の竈で、心と体を満たす至福のひとときを。

    きらめく炎おどる米

    田園風景が広がり、仏教劇「鬼来迎」(国指定重要無形民俗文化財)が800年続く千葉県山武郡横芝光町虫生地区。
    この土地で生産されるミルキークィーンは米コンテストで金賞を受賞しました。
    最高の米を、この土で作られた竈で炊き上げます。
    虫生の竈が提供する、最高の環境で食す「世界一のおむすび」体験。
    地元のお婆も皆様との出会いを楽しみにお待ちしております。

    「地」
    粘土質の地山土で作られたかまど。付近には殿塚姫塚があり、埴輪の出土も多い。
    素足で土の上を歩く健康法「アーシング」で、心と体のバランスを整えてください。

    「水」
    地産の農作物は、全て虫生の水で育てられています。炊飯には虫生の地下水を使用。
    春夏は水田一面に水が張られます。

    「火」
    広済寺の倒竹を燃やした炎は大きな熱量となり、最高に美味しいご飯を炊き上げる。
    絵馬は成田山新勝寺のお護摩で焚かれることで、その願いが成就されます。

    「風」
    虫生の心地よい風に吹かれてみてください。
    ハンモック、リクライニング・チェアやマットをご自由にお使いいただけます。

    「空」
    無心へと導いてくれるヒーリングスポット。
    瞑想スペースとしてご利用いただけます。

    「笑」
    調理人、地元のお婆、お会いできた皆様とのご縁を存分にお楽しみください。

    Menu 季節に応じて旬の野菜を提供いたします
    (一例)
    先付け
    地元野菜の蒸籠蒸
    虫生の竈炊き御飯
    ・おむすび体験
    郷土料理
    汁物
    漬物
    甘味

    料理人: 上神田梅雄 原さやか

    都心から1時間半 松尾横芝ICより12分
    お車なら圏央道 松尾横芝ICより12分
    JR横芝駅からレンタサイクルで18分
    (駅前ヨリドコロまたはベーカリー・ユートピアにレンタルサイクル有)

    ハンモックで心地よい風に吹かれてください
    虫生の心地よい風に吹かれてみてください。
    ハンモック、リクライニング・チェアやヨガマットをご自由にお使いいただけます。

    果樹園へ向かう坂は子供たちの絶好の遊び場。
    アーシングでリラックスできます。

    レンタサイクルで田園ライドがお楽しみい

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    05月02日

    ()

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    05月06日

    ()

    05月07日

    ()

    05月08日

    ()

    05月09日

    ()

    05月10日

    ()

    天気 曇のち雨

    曇のち雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    19

    15

    23

    12

    25

    14

    22

    10

    21

    15

    22

    15

    22

    13

    21

    13

    22

    13

    降水
    確率

    90%

    40%

    20%

    10%

    40%

    40%

    20%

    50%

    40%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    虫生の竈の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 虫生の竈
    かな むしょうのかまど
    住所 千葉県山武郡横芝光町虫生697地図で確認
    電話番号 0479-84-0591
    営業時間 11時30分 ~ 15時00分
    毎週日曜日開催(要予約)
    定休日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 祝祭日
    子どもの料金 ---
    大人の料金 ---
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 車:松尾横芝ICより12分
    駐車場 ---

    千葉県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • コテージ&ペンションNANJAMONJA
    • コテージ&ペンションNANJAMONJA
    • noimg
    • よもぎ館
    • noimg
    • 道の駅 多古 あじさい館
    • 貸別荘バーネットビレッジ
    • 貸別荘バーネットビレッジ
    • 松山庭園美術館
    • 松山庭園美術館
    • noimg
    • 横芝B&G海洋センター(横芝ビーアンドジー海洋センター)
    • 光しおさい公園
    • 光しおさい公園

    アメダス10分値(横芝光)30日15:00現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    15:00 19.7 0.0 60 南南東 3.9
    14:50 19.1 0.0 60 南南東 4.8
    14:40 19.6 0.0 60 南南東 4.5

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気