歌舞伎座のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
- 最高
- 23℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南西の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 23℃
- [0]
- 最低
- 16℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 30% | 40% |
風 | 南西の風 後 南の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(6件)

駐車場あり
駅から近い
託児所あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
歌舞伎座は東京都中央区銀座四丁目にあり、歌舞伎専用の劇場です。1889年(明治22年)に開場し、4度の立て直しが行われ現在は5代目のものです。地下2階は東銀座の駅と直結しているので雨の日や暑い日も外を歩くことがないので大変便利です。1階から3階までは座席になっていて、レストランや売店などもあります。役者グッズやお菓子、書籍やDVDなど歌舞伎座ならでわのアイテムも多数あります。
託児サービスがあり有料ですが歌舞伎座の観覧券があれば0歳~12歳の子供をあずかってくれるサービスがあります。子育ての合間にお芝居を鑑賞するのもよいでしょう。
-
地下にあるお土産屋さんや甘味屋さん...
地下にあるお土産屋さんや甘味屋さんのフロアです。見ているだけでも、子どもは楽しそうでした。※ソフトクリームをいただきまし...[続きを見る]
2025年03月23日
-
築地から銀座まで歩く途中の東銀座駅...
築地から銀座まで歩く途中の東銀座駅上にあり、動画で歌舞伎を見せて学ぶきっかけになりました。 次は、歌舞伎ギャラリーにも...[続きを見る]
2025年03月21日
-
地下の木挽町広場がたのしいです。休...
地下の木挽町広場がたのしいです。休憩にも。 == 東京・中央区をまち歩き~中央区ポケモンスタンプラリー<2023>で...[続きを見る]
2023年01月21日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 14 |
24 11 |
24 15 |
21 16 |
24 16 |
25 16 |
24 15 |
24 15 |
25 16 |
降水 確率 | 40% |
10% |
20% |
40% |
40% |
40% |
20% |
50% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
歌舞伎座の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 歌舞伎座 |
---|---|
かな | かぶきざ |
住所 | 東京都中央区銀座4-12-15 |
電話番号 | --- |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅[3番出口] 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅[A7番出口]徒歩5分 JR・東京メトロ 東京駅 タクシー10分 |
駐車場 | ▽GINZA KABUKIZA パーキング(歌舞伎座駐車場) ・300円/30分(8時-22時)、100円/60分(22時-8時) ▽松竹スクエアパーキング(ADK松竹スクエア) ・300円/30分 ▽タイムズ東劇ビル ・300円/30分(7時-24時)、100円/60分(0時-7時) ※晴海通り、銀座方面からの右折はできません。 |