佐渡奉行所のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 6℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 0% |
風 | 西の風やや強く | |||
波 | 1.5m後2m |
明日 04月27日(日)
- 最高
- 20℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 20% | 20% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 1.5m後2.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
江戸時代初期、金脈の発見により幕府直轄の土地・天領となった新潟県佐渡島に設けられた「佐渡奉行所」。幾度かの焼失にあいましたがその度に再建され、明治維新後は役所などの公共施設として利用されてきました。
1929年、国の史跡に指定を受けるも、十数年のうちに火事により全焼しました。その後、再び国の史跡に指定され田のを機に建物の復元などの整備が行われました。2000年に復元されたお役所は行政や司法の場であったと同時に、金銀を扱ったこの地特有の造りを見ることができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 21 13 |
13 9 |
16 8 |
23 9 |
23 12 |
18 12 |
19 11 |
19 11 |
19 11 |
降水 確率 | 40% |
80% |
30% |
10% |
90% |
80% |
40% |
20% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
佐渡奉行所の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 佐渡奉行所 |
---|---|
かな | さどぶぎょうしょ |
住所 | 新潟県佐渡市相川広間町1-1 |
電話番号 | 0259-74-2201 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 12月29日~1月3日 |
子どもの料金 | 200円 小中学生 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●最寄りのバス停「佐渡版画村」(七浦海岸線)より徒歩で約1分 ●両津港より車で約60分 |
駐車場 | 普通車10台、大型車2台 |