尾山神社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月24日(木)
- 最高
- 15℃
- [-4]
- 最低
- 11℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 30% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
明日 04月25日(金)
- 最高
- 18℃
- [+2]
- 最低
- 10℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 20% | 10% |
風 | 南西の風 日中 西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.0(2件)

駐車場あり
尾山神社は、明治6年(1873年)に創建された、加賀藩祖前田利家公と正室のお松の方を祀る神社です。兼六園と共に金沢市のシンボルにともなっている神門は、正門として明治8年(1875年)に建築されました。明治初期に建てられた数少ない擬洋風建築遺構の1つで、現在は国の重要文化財に指定されています。3層式で、3層目は四面五彩のギヤマン張りで、ギヤマンが夕日に映える頃や、夜明かりが点灯する頃は見頃です。境内にある地泉廻遊式の庭園も見ごたえがあり、前田利家公とその妻お松の方の像や金沢城二ノ丸の門であった東神門などもあります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 18 7 |
22 9 |
21 15 |
16 11 |
22 11 |
24 12 |
25 14 |
24 15 |
24 15 |
降水 確率 | 40% |
30% |
40% |
50% |
20% |
10% |
60% |
60% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
尾山神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 尾山神社 |
---|---|
かな | おやまじんじゃ |
住所 | 石川県金沢市尾山町11-1 |
電話番号 | 076-231-7210 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (授与所の営業時間) ※見学・お参りは自由 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 金沢駅下車タクシー5分 【バス】 北鉄バス南町下車徒歩3分 【車】 高速金沢東インターより20分 高速金沢西インターより30分 |
駐車場 | --- |