みなとつるが山車会館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月28日(月)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 17℃
- [+10]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 南東の風 後 西の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月29日(火)
- 最高
- 16℃
- [-8]
- 最低
- 11℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 40% | 20% | 0% |
風 | 北西の風やや強く 後 北の風 | |||
波 | 1.5m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
福井県敦賀市にある敦賀市立の山の展示館で、敦賀まつりで巡行する勇壮華麗な山車6基を収納し、そのうちの3基を展示しています。また、山に飾り付ける実物の鎧、兜、能面も展示されています。祭りの様子を紹介する大画面のスクリーンシアターでは迫力ある映像で祭りの臨場感を味わって頂けます。旧大和田銀行の初代社屋を活用した別館では、北前船模型など敦賀の歴史関係資料や「敦賀城主 大谷吉継展示コーナー」も常設されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 8 |
26 13 |
20 17 |
24 13 |
20 16 |
21 11 |
21 12 |
20 12 |
22 12 |
降水 確率 | 0% |
30% |
90% |
40% |
50% |
30% |
70% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
みなとつるが山車会館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | みなとつるが山車会館 |
---|---|
かな | みなとつるがやまかいかん |
住所 | 福井県敦賀市相生町7-6 |
電話番号 | 0770-21-5570 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は開館し翌日休館 祝日の翌日(土日の場合は開館) 年末年始(12月29日~1月3日) |
子どもの料金 | 無料 高校生以下は無料 |
大人の料金 | 300円 博物館との共通入館500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 徒歩の場合 JR敦賀駅から徒歩約25分 市内バス利用の場合(JR敦賀駅から) 「ぐるっと敦賀周遊バス観光ルート」で「博物館通り」下車すぐ 福井鉄道バスの場合 JR敦賀駅から「若狭線」で「神楽町」下車、徒歩約5分自家用車利用 車の場合 北陸自動車道敦賀インターから約7分 |
駐車場 | みなとつるが山車会館横(東側)に2箇所あります。土蔵前駐車場/乗用車:4台。博物館通り共有駐車場/乗用車:13台。 |