tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    光明寺(裾野市公文名)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    裾野市の注意報:

    今日 04月26日(土)

    晴

    最高
    18
    [-5]
    最低
    13
    [-3]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 50% 10%
    北東の風 後 北の風

    明日 04月27日(日)

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    22
    [+3]
    最低
    9
    [-5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 0% 20% 20%
    北の風 後 南西の風

    静岡県の花粉飛散分布予測

    04月26日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり

    光明寺は曹洞宗の寺院で、静岡県東部の裾野市公文名(くもみょう)に位置します。公文名のすぐ東側には箱根山があり、光明寺から芦ノ湖までは直線距離で8kmほどです。
    大同3年(808年)に弘法大師によって草創されたお寺で、平安時代後期作の毘沙門天と不動明王など歴史的価値のある仏像が多数奉安されております。

    永禄元年(1558年)に裾野市桃園にある御本寺定輪寺7世の明綱英晨大和尚が開山となり、曹洞宗般若山光明寺と改宗しました。 現在は曹洞宗27代目の住職を松岡広也が務めております。

    境内入口の六地蔵は季節ごとに衣装をチェンジしています。
    ちょっとした写真スポットになっておりますので、皆様お気軽に写真をお撮りください。

    お寺で開校しているロボット・プログラミングスクール「ロボ団裾野光明寺校」(対象:主に小学生)では、世界最大のロボットコンテストWRO(World Robot Olympiad) に2017年から挑戦しており、3年連続で全国大会に出場(2020年はコロナ禍で中止)しております。2019年には全国3位に入賞、世界大会選抜チームに推薦されました。小学生3名が選手、住職が日本代表コーチとして、「Susono-Komyoji」チームが2019年11月にハンガリーで開催された世界大会に出場しました。

    随時生徒を募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月28日

    ()

    04月29日

    ()

    04月30日

    ()

    05月01日

    ()

    05月02日

    ()

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    05月06日

    ()

    天気 曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    21

    14

    22

    12

    22

    10

    24

    12

    20

    14

    22

    15

    21

    14

    24

    14

    24

    13

    降水
    確率

    40%

    40%

    10%

    20%

    70%

    90%

    50%

    50%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    光明寺(裾野市公文名)の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 光明寺(裾野市公文名)
    かな こうみょうじ
    住所 静岡県裾野市公文名342(公文名343)地図で確認
    電話番号 055-992-2888
    営業時間 09時00分 ~ 17時00分
    法務を優先してお務めをいたしておりますので、留守していることやご対応できない場合がございます。
    住職や寺族に御用がある場合は、事前にお電話にてご連絡ください。
    定休日 境内の写真撮影などは夜間を除きご自由に参拝いただけます。
    子どもの料金 ---
    大人の料金 ---
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス JR御殿場線裾野駅より徒歩20分、車で5分。
    東名裾野インターから車で15分。
    東海道新幹線三島駅より車で15分。
    駐車場 来山者用の駐車場が境内、また隣接地にございますので、ご利用ください。

    静岡県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • ゆうだい温泉
    • 三島市民温水プール(すいすいみしま)
    • 三島市民温水プール(すいすいみしま)
    • 天然温泉 気楽坊
    • 天然温泉 気楽坊
    • noimg
    • 米山梅吉記念館
    • noimg
    • 三嶋暦師の館
    • 長泉町井上靖文学館
    • 長泉町井上靖文学館
    • noimg
    • 三嶋大社宝物館

    アメダス10分値(三島)26日17:00現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    17:00 18.7 0.0 9 北北西 1.7
    16:50 18.7 0.0 0 西北西 1.8
    16:40 18.7 0.0 0 西 2.3

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気