tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    三重県立熊野古道センターのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    今日 04月28日(月)

    雨時々晴

    雨時々晴

    最高
    21
    [-4]
    最低
    15
    [+5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- 60% 90% 80%
    南西の風 後 北東の風
    1.5m

    明日 04月29日(火)

    晴

    最高
    20
    [-1]
    最低
    11
    [-4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 10% 0% 0% 0%
    西の風 後 北西の風
    1.5m後2m

    三重県の花粉飛散分布予測

    04月28日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • 食事持込OK食事持込OK
    • オムツ交換台オムツ交換台

    「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されて3年目、平成19年2月にオープンした「三重県立熊野古道センター」。尾鷲湾を望む絶景の場所にあり、三重県・和歌山県・奈良県の世界遺産の範疇の中では、最大の施設です。広大な地域、熊野の魅力を案内します。

    約3万9千平方メートルの敷地に常設展示室、多目的交流ロビー、体験学習室などを含めた尾鷲ヒノキで造られた2棟の木造建物と、鉄筋コンクリート造りの特別展示室や、図書資料室や収蔵庫などがある研究収蔵棟と芝生広場等があります。

    尾鷲ヒノキの香り漂う明るい大空間の「交流ロビー」は、飲食OKで、お弁当の持ち込みもできます。熊野古道を訪れる方々や地域の皆さんがくつろぎ、交流する場として利用できます。熊野古道・伊勢路に親しみ、ここを訪れ、豊かな熊野古道の奥深い魅力を感じてください。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月30日

    ()

    05月01日

    ()

    05月02日

    ()

    05月03日

    ()

    05月04日

    ()

    05月05日

    ()

    05月06日

    ()

    05月07日

    ()

    05月08日

    ()

    天気 晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    雨のち曇

    雨のち曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    雨時々曇

    雨時々曇

    気温
    (℃)

    23

    9

    22

    14

    20

    16

    24

    15

    24

    18

    23

    12

    20

    14

    22

    14

    22

    14

    降水
    確率

    0%

    40%

    80%

    40%

    40%

    10%

    90%

    60%

    80%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    三重県立熊野古道センターの詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 三重県立熊野古道センター
    かな みえけんりつくまのこどうせんたー
    住所 三重県尾鷲市向井12-4地図で確認
    電話番号 0597-25-2666
    営業時間 09時00分 ~ 17時00分
    ※利用時間(貸館)は午後10時まで
    定休日 12月31日、1月1日(その他メンテナンス等により休館の場合あり)
    子どもの料金 無料 ※体験学習・講座などにより有料。詳細はお問い合わせを。
    大人の料金 無料 ※体験学習・講座などにより有料。詳細はお問い合わせを。
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 【電車・バス】
    【名古屋方面から】
    JR特急ワイドビュー南紀(約2時間20分)→尾鷲駅→※路線バス(約20分)
    【大阪方面から】
    近鉄特急(約1時間40分)→松阪駅→JR特急(約1時間20分)→尾鷲駅→※路線バス(約20分)
    JR特急(約4時間)→新宮→JRワイドビュー南紀(約1時間30分)→尾鷲駅→※路線バス(約20分)

    【※路線バス】
    ふれあいバス(紀伊松本行)「尾鷲駅」バス停(徒歩1分)→熊野古道センター前下車
    南紀特急バス(熊野古道センター行)「尾鷲駅口」バス停(徒歩5分)→熊野古道センター下車

    【自動車】
    【名古屋方面から】
    東名阪自動車道→関JCT→伊勢自動車道→勢和多気JCT→紀勢自動車道→尾鷲北IC→尾鷲市→熊野古道センターまで10分
    【大阪方面から】
    西名阪自動車道→名阪国道→関JCT(または草津から新名神にて亀山JCT)→伊勢自動車道→勢和多気JCT→紀勢自動車道→尾鷲北IC→尾鷲市→→熊野古道センターまで10分
    駐車場 駐車場あり、料金無料。

    三重県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • 夢古道おわせ
    • 夢古道おわせ
    • noimg
    • ぬし熊
    • noimg
    • 【休館中】土井子供くらし館
    • noimg
    • ホテルビオラ
    • noimg
    • 日本料理 大福
    • 尾鷲市立天文科学館
    • 尾鷲市立天文科学館
    • noimg
    • 尾鷲市立図書館

    アメダス10分値(尾鷲)28日11:20現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    11:20 19.8 0.0 0 北東 4.6
    11:10 20.1 0.0 0 東北東 6.3
    11:00 20.0 0.0 0 北東 5.6

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気