高台寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 05月01日(木)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 南東の風 |
明日 05月02日(金)
- 最高
- 20℃
- [-4]
- 最低
- 15℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 100% | 60% | 20% |
風 | 東の風 後 北の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
豊臣秀吉亡き後、妻のねね(北政所)が1606年に、秀吉の菩提を弔うために建立したお寺です。
見どころはなんといっても庭園です。
「臥龍池(がりょうち)」「偃月池(えんげつち)」の二つの池を中心にした庭の姿は、ねねの生前のときとほぼ変わりない姿。華やかな桃山時代の代表的なお庭です。
通常の拝観もすばらしいのですが、ここでは特に夜間特別拝観をおすすめします。
春の桜、秋の紅葉の季節はいうまでもありません。特に臥龍池に写り込む木々の美しさは圧巻。
夏の夜もまたいいものです。青楓のそよぐ姿もさわやかで夕涼みにはぴったりです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
05月11日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 24 8 |
23 15 |
24 8 |
18 13 |
23 14 |
22 12 |
22 13 |
24 15 |
25 13 |
降水 確率 | 20% |
70% |
20% |
70% |
40% |
20% |
50% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高台寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高台寺 |
---|---|
かな | こうだいじ |
住所 | 京都府京都市東山区高台寺下河原町526 |
電話番号 | 075-561-9966 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 受付は17時まで |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 250円 中高生対象 |
大人の料金 | 600円 3ヵ所共通割引拝観券(高台寺、高台寺掌美術館、圓徳院):900円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・市バス:206・207系統「東山安井」下車⇒徒歩5分 |
駐車場 | 1時間まで それ以降は30分250円 |