日の出湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月30日(水)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+7]
- 最低
- 7℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
明日 05月01日(木)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+1]
- 最低
- 12℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 北東の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
有名な東寺近くの路地内にたたずむ「日の出湯」は、昭和3年築の建物を今に残す昔ながらの街の銭湯です。
入口にあるのれんは、季節ごとにその表情を変え、くぐれば「おいでやす」との声がかかります。
2010年には映画「マザーウォーター」のロケ地にもなった場所。外観のみならず、建物の中も昭和情緒たっぷり。
「下駄箱」との表現がふさわしい木製の靴箱に始まり、ダイヤガラスのロッカーに、藤のむしろと柳のかごが懐かしい脱衣所には、古めかしい体重計に振り子時計が。
年季の入った赤ちゃん用の寝台もあり、昔は大勢の赤ちゃんがここに並んでいたそうです。
浴場は広々として天井も高く、開放感も十分。親子でゴシゴシ背中を流す光景がピッタリの空間です。6月にはしょうぶ湯、12月下旬にはゆず湯のイベントもあります。
長きに渡り地域の人たちから愛されている銭湯で、心も体もリフレッシュしてみては?
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
05月10日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 23 15 |
25 9 |
25 15 |
25 9 |
22 13 |
25 14 |
26 12 |
26 13 |
24 16 |
降水 確率 | 100% |
20% |
40% |
20% |
40% |
40% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
日の出湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 日の出湯 |
---|---|
かな | ひのでゆ |
住所 | 京都府京都市南区西九条唐橋町26-6 |
電話番号 | 075-691-1464 |
営業時間 | 16時00分 ~ 23時00分 |
定休日 | 木曜日 |
子どもの料金 | 小学生150円、未就学児60円 |
大人の料金 | 430円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合 近畿日本鉄道「近鉄東寺駅」より徒歩5分 JR「京都駅」八条口より徒歩12分 バスの場合 ・京都市営バス207・71・18系統にて「東寺東門前」より徒歩5分 ・202、207、208系統にて「九条近鉄」より徒歩5分 |
駐車場 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |