壺阪寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月26日(土)
- 最高
- 21℃
- [0]
- 最低
- 4℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南の風 |
明日 04月27日(日)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+5]
- 最低
- 7℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 20% |
風 | 南の風 日中 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
レストラン
奈良盆地を一望できる高取山の中腹に、西国三十三ヶ所の6番札所である壺阪山平等王院南法華寺(通称 壺阪寺)があります。奈良時代の創建と伝えられ、清少納言の「枕草子」では「寺は、壺坂、笠置、法輪」と称賛された事でも知られていて、浄瑠璃の「壺坂霊験記」の舞台としても有名です。
また、眼病封じの寺として信仰され、秋には、めがね供養会法要も行われています。広い境内には、やまぶきや桜、ラベンダーが色鮮やかに咲き、香りでも楽しませてくれていて、秋には紅葉の美しい景色が広がります。禮堂・三重塔は国指定の重要文化財となっています。
境内にある「つぼさか茶屋」で、食事をとることも可能。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 13 |
20 8 |
24 6 |
26 8 |
25 11 |
26 12 |
25 14 |
26 9 |
26 10 |
降水 確率 | 40% |
50% |
20% |
10% |
40% |
50% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
壺阪寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 壺阪寺 |
---|---|
かな | つぼさかでら |
住所 | 奈良県高市郡高取町壺阪3番地 |
電話番号 | 0744-52-2016 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 5歳以下のお子様は無料 小人(17歳以下)は100円 |
大人の料金 | 18歳以上は600円 団体(31名以上)450円 団体(51名以上)400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | --- |
駐車場 | 普通車 500円 バス 2000円 自動二輪 200円 団体昼食ご利用のお客様(バス) 駐車料金無料 |