因島水軍城の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 07月22日(火)
真夏日
- 最高
- 34℃
- [0]
- 最低
- 25℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 07月23日(水)
猛暑日
- 最高
- 35℃
- [+1]
- 最低
- 23℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 日中 南東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

広島県尾道市にある「因島水軍城(いんのしますいぐんじょう)」は昭和58年に築城された、全国でもめずらしい城型資料館です。この場所に過去に天守が存在していたことはなく、いわゆる城郭風建築物になります。
城内では、日本遺産に認定された「村上海賊(村上水軍)」の貴重な資料を展示。村上水軍は南北朝から室町戦国時代にかけ、この辺りの海路を制覇し活躍しました。八幡大菩薩の旗を掲げ、朝鮮半島から中国、東南アジアまでその名を轟かせました。
ここでは、甲冑や刀剣、戦術を記した巻物などの貴重な資料をとおして水上水軍の功績を垣間見ることができます。城のふもとの「金蓮寺(こんれんじ)」には村上水軍代々の墓(五輪塔)があるので、併せて訪れてみては。
10日間天気
日付 |
07月24日 (木) |
07月25日 (金) |
07月26日 (土) |
07月27日 (日) |
07月28日 (月) |
07月29日 (火) |
07月30日 (水) |
07月31日 (木) |
08月01日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 35 23 |
35 24 |
35 25 |
36 25 |
36 24 |
36 24 |
36 24 |
34 24 |
36 24 |
降水 確率 | 0% |
20% |
10% |
10% |
10% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
因島水軍城の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 因島水軍城 |
---|---|
かな | いんのしますいぐんじょう |
住所 | 広島県尾道市因島中庄町3228-2 |
電話番号 | 0845-24-0936 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入城16:30) 1月2日~1月3日は10:00~15:00 |
定休日 | 毎週木曜日(祝日の場合は開城) 12月29日~1月1日 |
子どもの料金 | 小学生~中学生 160円(団体30人以上110円) ※障害者手帳をお持ちの方ならびに介助者の方は1名無料。 |
大人の料金 | 大人 330円(団体30人以上220円) ※障害者手帳をお持ちの方ならびに介助者の方は1名無料。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 「因島北IC」から車で約5分 「因島南IC」から車で約10分 |
駐車場 | --- |